【ネタバレ】GOOD VIBES, GOOD LIFE #45

タイトル:GOOD VIBES, GOOD LIFE

著 者 :ヴェックス・キングー

出版社 :ディスカヴァー・トゥエンティワン

発行日 :2021年11月20日

引き寄せの法則を超えた存在

自分が自分であるのは、自分で選び、自分の中に取り込んでいる思考のバイブスが原因である。
そしてそれらの思考は、日々の環境の中にある刺激から生まれている。

加えて、私たち人間は、バイブスの周波数の受信機であり、送信機でもある。
ゆえに、いいバイブスを受け取るには、自分からいいバイブスを送り出さなければならない。

従って、最高の自分で生きる人生を手に入れたいなら、「グッド・バイブスの法則」が欠かせない。
感情がポジティブなら思考もポジティブになる。
思考がポジティブなら行動もポジティブになる。
そうして、自分のバイブスの周波数を上げれば、結果としていいものを引き寄せることができる。

ポジティブな習慣

感謝すべきものを探す
人生でうまくいかないこと、思い通りにならないことはたくさんある。
それでもきちんと探せば、うまくいっていることもたくさん見つかるはず。
仕事の愚痴を言う前に、仕事を失ってしまった人もいるということを思い出す。
家の掃除が面倒だと言う前に、住む家がない人もいるということを思い出す。

自分の感情を理解する
ネガティブな感情を抑圧して、ポジティブな思考を強制してはいけない。
それは自分をだまして、何も問題ないと思い込もうとしているだけであり、いずれ心身にダメージを与えることになる。
大切なのは、自分が感じていることを、すべて理解できるようになること。
自分の感情を理解すれば、低い周波数の感情を、高い周波数の感情に変えることができるようになる。

目の前の瞬間を大切にする
過去は過ぎ去った時間であり、もう存在しない。
そして未来はまだ起こっていない。
つまり、自分が持っている時間は「今」だけである。
「今、ここ」への意識を高めれば、過去の苦痛からも、未来の恐怖からも自由になれる。

自分を受け入れる

他人をあてにしない
ありのままの自分を受け入れている人は、自分の幸せと喜びを大切にしている。
そして、すべての人からありのままの自分を受け入れてもらえなくても満足できる。
自分の価値は、自分がいちばんよく知っている。
だから、他の人から認められなくても気にならない。

競争相手は自分自身
毎日しなければならないのは、昨日の自分に勝つこと。
比較する相手は、昨日の自分しかいない。
最高の自分になりたいのであれば、自分の人生と目標に集中しなければならない。
誰もが、自分のペースで人生の道を進み、それぞれのタイミングでそれぞれの段階に到達する。
他人の成功を見たら称賛する、それが済んだら、自分の人生に集中する

自分を許す
人間である以上、深刻な失敗をしても人生を続ける権利がある。
してしまったことで自分を責めるのではなく、もっとうまくできることに意識を集中する。
自分を責めても状況は変わらない。
いちばん大切なのは、「次に何をするか」ということ

目標の実現を目指す

思い込みを疑う
できると信じていれば可能性が生まれる。
思い込みを変えれば、人生を変えることができる
思い込みを変えたいのなら、その思い込みは間違っているということを、自分に対して証明しなければならない。
そのためには、新しい信念を裏づける証拠をたくさん集める必要がある。

行動する
多くの人が、違う結果を期待しながら、毎日同じことをくり返している。
しかし、それでは何も起こらない。
変化するには行動しなければならない

快適空間から抜け出す
人が成長するのは、困難に立ち向かったときだけ。
恐怖を「挑戦を避けること」「自分の可能性から逃げること」に活用してはいけない。
不安、心配、恐怖を踏み越えた人だけが、ステップアップできる。

出来事に意味を見出す

過去を変えることはできない。
変えられるのは、自分が過去をどうとらえるかということだけ
とらえ方を変えれば、自分の人生に起こったことは、自分のために起こったことでもあると信じられるようになる。
すべてのことはつながっている。
人生は、祝福を与える直前に、試練を与える。

-自己啓発, 記事一覧